ぽんZuの買い物依存性アイテムレビュー

ともかく新しいものが好きで、年間200万以上の買い物をする人間が気に入ったものを紹介するブログ

貯蓄出来ない人は金を買おう。

それは私のことですw

 

でなければブログタイトルに”買い物依存症”とかいれません。

 

さてこのブログも99回目を迎えました。

明日記念すべき100回目を迎えると思います。

 

突然ですが

「お前は一体なんの仕事をしているんだ?」と思われる方も多いと思いますが、

今は個人事業主で在宅勤務です。業務内容は秘密ですw

 

ということで現金をすぐに使ってしまうし、コンビニのATMで簡単に引き出せちゃう時代なので、貯蓄したいという方は中々換金出来ない金を買うことをおすすめします。

 

「何言ってんだコイツ」と思われたらこの記事はそこで終了ですw

 

私は買い始めたばかりですが、20gで約10万円です。

f:id:masui1917:20180109110404j:plain

ちょっとキツイので、今度から10gにしますw

 

で、amazonでも金が売ってるんですよ。

 

ただ相場より高いw

だから今回もamazonで買うことはお勧め出来ないですwww

 

仕方ないので、金の本を宣伝します。

 

金は取引所でしか換金出来ません。だから現金に戻そうと思ったら取引所まで行かなければならないのが面倒で、貯蓄が出来るという論法です。

 

また確かなところで買わないと、とんでもない物を掴まされるかもしれません。

 

そして金にはやっぱり相場があり、価格が毎日変動しています。

 

しかし相場の変動で儲けることが目的ではなく貯蓄が目的ですから、私はあまり気にしていません。

 

今まで取れた金はオリンピック用プールの3つ分位と聞いたことがあります。

意外と少ないです。

 

なので、相当でかいゴールドラッシュが起きるような場所が発見されない限り金の価格が急落することは無いと思います。

 

いつも通り保証は出来ませんが、これから新興国が工業用に金を使う必要が高くなる(メッキ等で使う必要など有る)、ので値上がりする可能性は十分にあります。

 

後は、日本でハイパーインフレが起きた時、現金の価値が落ちても金の価値は落ちません。

 

因みに既に人口で金を作る技術が有るらしいのですが現時点で作った金より、それにかかったコストの方が圧倒的に高いらしいので、人口の金が今の金価格と同等になるには20年位先まで大丈夫だと個人的に思っています。

 

ということで5g(約25000円)から金を買えるし、金を持っていると何か格好いいし、眺めているだけで20gでも富豪になった気分なので試しに5gでいいので買ってみてはいかがでしょうか?

 

ただし急暴落等しても自己責任でお願いします。

 

 

前略。ネギラーメンが好きな人に家で白髪ネギを作る道具。

ネタ切れだと少し前に言いましたが、思い出せば結構有るものです。

これで記事数も98になりました。

しかしクレジットカードが目いっぱいで、このブログの料金を払えていないかもしれないので、突然消えるかもしれません。

このブログは無料だったかもしれないので、それならOKですw

 

ネギが嫌いな方もいらっしゃいますが、ラーメン屋のメニューにあれば必ず頼んでしまう、ネギラーメン好きな人に白髪ネギを家で作る道具が有るのです。

私も必ず頼むネギラーメン好きです。

 

これ私も持っていたのですが、離婚時の引っ越しでどっかいきましたw

だって3LDKの荷物を実家の6畳の私の部屋に入れるとか不可能じゃないですか。

 

なので例によってamazonから写真を拝借です。

 

白髪ネギを知らない方に説明すると、輪切りではなくネギの白い部分を細長く切ったのが乗ってるアレです。(店によっては輪切りを出してくるところもある)

 

私が試した限り、上手く白髪ネギを作るには慣れが必要そうです。

目指せFFの職業で言うところのネギマスター!

 

f:id:masui1917:20180109070509j:plain

白髪ネギ作成の道具

 

f:id:masui1917:20180109070607j:plain

使い方に慣れれば見事な白髪ネギが出来ます!

 

f:id:masui1917:20180109070719j:plain

輪切りも出来るのでうどんや蕎麦にも使えます。

 

これがこの道具の全機能なので、これ以上宣伝しようがありませんがw

 

とりあえずネギラーメンが好きな方は、この道具は安いのでおすすめです。

やっぱり料理は見た目も大事ですからね(無理やり話を締める)

 

レッツネギタイム!

 

草々

 

 

リチウム電池後記

どうも、ぽんZuです。

 

アルカリの6倍持つと言われているリチウム電池は本当に持つのか!?

マグライトの点灯時間の比較で比べてみました。

 

まずアルカリですが、追記に書いたのですが(読んでない人も多いと思いますが)

約24時間で点灯し始めたので、寿命は24時間ということになりました。

 

その後すぐリチウム電池に交換して試験開始!

開始時刻は午後6時50分からです。

 

f:id:masui1917:20180109060201j:plain

あ、明るい。正直部屋を真っ暗にしても全体が見える位の光です。

 

が、次の日の午後7時なんか元気がなくなってます。

f:id:masui1917:20180109060351j:plain

あれっ?って感じです。

 

こっから持つだろうと9時に就寝・・・。

 

f:id:masui1917:20180109060454j:plain

朝に7時になったら点滅していました!

 

つまり、寝ている間に点滅を始めたので点滅がいつから始まったことになったのか解らない!

すくなくとも2日もっていない!

 

リチウムで24時間以上は点灯するのでアルカリに勝っているのは確かですが、少なくともLEDライトに関しては2倍もたないことがわかりました。

 

アルカリ・・・約24時間

リチウム・・・約26時間+α

 

うん、今回リチウム電池の宣伝ができるレベルではないのでw

どうでもいいアルカリ電池の話をします。

 

時は私が小学校高学年の時、ゲームボーイに対抗してまだゲームハード機を開発発売をしていたセガが対抗して、画面がカラーな携帯ゲーム機、「ゲームギア」を頼み込んで祖母に買ってもらいました。

 

しかし酷いのはその消費電力の高さ!

アルカリ電池2本300円の時代に6本必要。これだけで900円。

しかも電池が3時間しかもたないという鬼仕様!

小学生のお小遣いでは厳しすぎます。

 

その時確か名前が「クリスタルドラゴン」という、トルネコの大冒険みたいなゲームがあったので遊んでいたのですが、

 

3時間ではクリアできない!あんまりではないか!

 

もう900円と3時間返せって感じでした。ちなみにこのゲームはセーブできませんw

 

その後偶然ファミコンのアダプターがゲームギアに使えることがわかり、それを挿しながらゲームをしていました。

 

もうアダプタ(有線)を使わないと長時間プレイできないとか携帯ゲーム機でもなんでもねえ!

 

というお話だったのサ。

 

今回はヤケクソで、ゲームギアの広告貼っつけておきますw

 

探せばいいゲームあるよ。多分!

 

 

コミュ障(?)気味な人にお薦めな本だけどカバーがダサいから多分誰も買わないw

(アルカリの実験が終わり、昨晩リチウムに電池を入れ替えたとことです)

 

タモリが言ったそうです。

「皆んな友達作れ作れって言うけど、別に作らなくて良いんだよ」

 

だけど寂しい人にうってつけの本です。

もう100年以上位売られ続けている大ベストセラーな本なので、本屋で積み上がってるのを見たことをある人も多いと思います。

 

それが「人を動かす」という本です。

 

私は会社のリーダーシップ研修で「事前に読んでおけ」と配られたので読んでみました。

 

でも表紙がダサくて、写真の爺さんが偉そうですw

 

f:id:masui1917:20180106102657j:plain

 

ぱっと見「誰が買うんだ?」って感じです。

 

結論から言います

私はこの本に従って行動をしたところナンパに成功しました!w

 

それくらい実践すればコミュニケーションが上手になる本なのです。

 

念のため、ナンパを成功させるための本ではありませんw

 

 

例えば載っている議論についてです。

 

・相手が間違えた発言をした時に自分が「それはAじゃなくてBだ!」と言って相手が「いやBじゃなくてAだ!」

と、議論が始まったとします。正解は自分のBです。

 

なんだかんだで相手もBと認めました。

 

しかしこの議論で手に入る物は自分の1時の優越感だけで、恥をかかせた相手を敵に回すことになります。

 

相手が間違っていても無駄な議論はすべきでは無いのです。

 

・次に人は自己主張の強い、外国の方は特にそうですね。

 

ある時電話で何という単語が一番使われているか調査したとこと”I”が一番でした。

 

「私は」「私の」「私が」「私を」「私に」こればっかり言われているのです。

 

つまり相手の言い分より、自分のことを優先してしまうのです。

 

相手の言い分を吟味せずに言い合ったら、話が纏まるわけがありません。

 

まあこんな感じで、上手く生きる方法が沢山書かれた本です。

 

100年近く前に書かれた本なので昔の環境で表現されている事も多いですが、現在でも十分通用する内容です。

 

そこで、表紙がダサいので本屋でレジに持っていけない人は

 

amazonの出番ですw

 

通販で買いましょう!表紙のダサさは我慢しましょう!

 

なんならマジックペンで偉そうな著者の顔写真を塗りつぶしてもかまいませんw

 

ということで、多分私が読んだ中で一番役に立った本の紹介でした。

 

ていうか、勝手読めw

 

 

単3リチウム電池を買ってみた。

昨日「もうネタが無い」と言ったのに、まだありました!w

 

そんで相変わらず売れないアフィログを書いているぽんZuです。

今の読者数は4人です。

 

売れっ子は1000人超えてたりします。でも嫉妬はしていません。

 

こういう考え方も出来ます。なんとなく読者になった1000人中3人しか記事に満足できていなくても、1000人という数字は残ります。

 

そんなんじゃだめだと。

私は一見さんや、たまに読んでくる方、4人の読者を大事にします。

 

と神への好感度を上げたところで、今回はリチウム電池の紹介です。

f:id:masui1917:20180105143430j:plain

電池に3000mAhって書いてあるよ 。これ1本でスマホ1回充電出来るけど、そういう製品は今のところ見たこと無いよ。

 

ボタン電池はよくわからないので端折りますが、記憶にある電池の種類です。

まず単3とかの使い捨て電池から。

 

マンガン電池…昔はよく使われていたが現在はアルカリに取ってかわれて売ってるところをほぼ見なくなりました。

 

・アルカリ電池…現在の主役、王様、皇帝、大統領。普通に電池といえばこれを指します。マンガンより持ちが良く価格が下がったので普及。

 

リチウム電池今回の記事で取り上げるもの。その価格から殆ど普及していませんが、寿命がアルカリの6倍という情報があります。

予想ですが、ボタン電池はここに分類されるかもしれません。

 

続いて充電池

 

・ニッカド充電池ミニ四駆ブームの時発売元のタミヤがやたらと宣伝して、騙されて高かったのに買いました。何が騙されたかというと、最初このニッカド充電池を宣伝しまくってたのに、急に「アルカリ電池の方が良い」と手のひら返しをされたからですw

 

ニッケル水素充電池エネループとか通常の形をした電池で今最も普及しているものです。ニッカドより当然持ちます。

 

・リチウムイオン充電池…通常の形をしていないところで使用されます。携帯ゲーム機とか、ノートPC、スマホハイブリッド自動車、電気自動車、デジカメ、身の回りの物にかなり使われています。理由は勿論持ちが良いからです。

ただリチウムイオンは不安定な物質ですので、スマホが燃えた等のニュースを耳にしたことがあると思います。今のところリチウムイオンより安全で、持ちの良い充電池は知る限り無いです。

 

ちなみに私は避難用具で電池を使う装置は全て単3で統一しています。単3と単4が混ざると、どっちかの電池が無くなった時に困るからです。

 

相変わらず前置きが長いブログですがw

本題のアルカリより6倍持つと謳われている単3リチウム電池と単3アルカリ電池の持ちの比較をしたいんですが、単純に出来ないんですよ。

 

もう子供の頃の記憶なので間違ってるかもしれませんが、まだマンガン電池が主流だった頃、アルカリは3倍持つと言われてました。

 

でも、全ての電池が必要な機器で3倍持つわけじゃないんです。

 

例えば懐中電灯だと、1.数倍しか違わないとか聞いたことがあります。

 

ただ懐中電灯の場合はマンガンとアルカリの相性かもしれませんので、アルカリとリチウムで比較したら6倍の差がでるかもしれません。

 

で、非常用に買った単3を2本使うマグライトが家にあります。

マグライトは光の強さの調整が出来ないので、公平な比較が出来ます。

f:id:masui1917:20180105104738j:plain

マグライトは金属製なので、アメリカで警官が大きなマグライトを警棒代わりに使っているという噂あり。

 

ちなみに歯の構造も有るでしょうが、映画で小さなマグライトを口に加えてハシゴを登るシーンがありますが、私は加えた時点で痛くて無理でした。素直にヘッドライトを使いましょう。

 

これで比較したいと思っているのですが、マグライトの商品説明に「アルカリで○○時間点灯」と書かれていないので、予想が全くできない状態ですw

f:id:masui1917:20180105104840j:plain

amazonで買ったアルカリ単三電池。恐らくプライベートブランド

 

アルカリの時点で100時間以上点灯したら、個人ではもう何時間点灯したのか把握できませんw

 

でも、もう身の回りに電力を大めに使う道具がマグライトくらいしかないので、これで比較してみます。

 

報告は一週間後とかになるかもしれませんがw

 

マグライトの特徴としては、立て点灯させて光を共有出来るところです。

f:id:masui1917:20180105105011j:plain

皆に光を!背景を気にしたら負けだ!

 

ちょっとじゃあこれで、アルカリ→リチウムの順で試して見たいと思います。

寝てる間に切れたら、誤差がかなり大きくなりますがw

 

まずアルカリはあるので、本日1/5の午前11時から灯してみたいと思います。

 

お願いだから寝るまでに消えてくださいw

 

・・・これ冷静に考えたら寝る前に灯け始めたほうがよくね?

多分一晩くらいは点灯もつから。

 

なので、電池を入れ替えて午後7時半からにスタートしました!

 

追記:本日1月6日の朝6時ですが、元気に灯っています。

追記:本日1月6日18:45ついにライトが点滅し始める

点灯じゃなくて点滅ならもう消えたってことで良いよね?

 

同日18:50分リチウム電池に交換して、再び点灯させる。

いつ点滅するのか正直こわい。

 

スマホ用ソーラーパネル付きモバイルバッテリーの室内電灯充電の結果

前々回の記事(面倒なのでリンクを貼らない)の粗筋。

モバイルバッテリーに付いているソーラーパネルジャージャー完全に電池が切れた時は室内の光でどれくらいバッテリーが回復するか実験してしてみました。

 

f:id:masui1917:20180103065554j:plain

使うのはこれ。10000mAhで二台同時に充電可能なモバイルバッテリーです。

 

目的は災害で避難所に過ごすことになった時、連絡、情報入手手段であるスマホ電池が切れたときに充電するために、モバイルバッテリーが必要ですがそれもやがて空になります。

なのでソーラーパネルの付いているバッテリーは自己充電が出来るので、これを外の日光より明らかに弱い室内で、どれくらいジャージできるか試しました。

 

だって非常時にこれ外に置いとくわけにいかないでしょ。他の人には謎物体だし、急に雨とか降ったら壊れる可能性がありますし。

 

よって昨日の朝7時から室内灯のみで充電スタート!午後7時までの12時間、部屋の電灯全開で回復度をチェックしました。

 

これって横にバッテリーの残り具合をチェックするLEDが5個ついているのですが、一番右は充電中か否かの状態を示すだけの物と判明。緑色に光ります。

よって残りの4つの青いLEDの1つが点灯(充電中は右から順番に点滅)すれば25%回復したものと思われます

f:id:masui1917:20180105072532j:plain

 一番右の緑の光は充電中の証!

 

できれば完全回復して欲しいのですが、商品説明に日光下で12時間と書かれていたので、無理な話でしょう。

 

さすがの私も部屋で12時間これを見るためだけに張り付いているわけにいかないので、もし少しでも回復したら、”大体の”時間になるのでご勘弁を。

 

で、なんか別の用事をしながら、たまにチェック。

 

5時間後の12時。4個のLEDは全て充電中の点滅を繰り返し動きなし。

 

それで昼ごはんを食べ終わって、フンフン電子書籍のマンガを読んでいたら

 

午後2時

 

1個点灯きたーーーー!

f:id:masui1917:20180105075407j:plain

 かなり見にくいですが、右から2番めの青いLEDが点滅から点灯に変わりました

つまり25%位回復!(予想)

 

時間にして約7時間w

 

その後もフンフン用事をしながらスキを見てチェックしていましたが、

午後5時、2個め点灯せず。

 

またフンフンしていたら、午後7時になっても2つ目の点灯なしでタイムアップ!

室内灯だと12時間でも25%+αしか回復しないってことですね。

 

でも冷静に考えると、このバッテリーの容量は10000mAh。

4分の1の2500Ah(?)回復してれば、多分スマホ1台分くらいは完全充電出来ます。

無理にこのバッテリーを全回復させる必要なくね?

 

そんで非常時にスマホを1台持ってれば十分でしょ。

 

 

本当はもっと大きなソーラーパネルでこう使うのが正解何でしょうね。

(写真はアマゾンから拝借)

 

f:id:masui1917:20180105074105p:plain

f:id:masui1917:20180105074126p:plain

でもあなた、これ避難所に敷けます?

かなり面積取って、他人に迷惑かかりますよ。

 

非常時に日本人は

「皆んな困ってる中、自分だけワガママを言うわけにはいかない」でコンビニも順番を守って買い物する和の民族。

 

外国は「どんなことをしても家族を守る」のが最優先なので、生き残るために暴動とか略奪とか起きちゃうわけです。

 

話がそれましたが、このバッテリーなら12時間のソーラー充電を行ってスマホ1台1日1回ほぼ100%充電出来ると思います。

 

なんでソーラーパネルを広げても(紙ならA4いかないくらい?)邪魔にならないので、持ってれば、避難所でスマホのネットから最新情報を常に入手出来、かなり便利だと思います。

 

結論!持ってて損はなし!久しぶりに一押し製品のレビューが出来ました!

 

ということで、皆一緒に買おう!

 

そして商品のネタが無くなったので、次の更新がいつだか解らない状態になってしまいましたw

 

いつになるかわかりませんが、また記事で会いましょう!アディオス!

 

 

もはやネタにしかならないモバイルバッテリー

前回のソーラーバッテリーの結果がまだ出ていないので、今回はこのバッテリーについて書きます。

 

先ずこれは決してモバイルではありません。

ていうかネタにしかなりません。

例えば1万人いたとして2000人が通常のバッテリーを持ち歩いているとすると、これは10人切るんじゃないでしょうか。

 

その容量実に45000mAh!

 

先ずその大きさです。

f:id:masui1917:20180103081056j:plain

 

もうこの時点でおかしいでしょ。とりあえず作っちゃいました的な。

 

続いてインターフェイス

f:id:masui1917:20180103081147j:plain

左から電源ボタン、スマホタブレット用の充電USB端子。

一番右はバッテリーを充電するためのマイクロUSB端子。

 

じゃあ残りの2つの丸い端子は?

 

パソコン用です!

 

今日日10時間位稼働するノートPCにあえて予備バッテリー機能をつける。

すばらです。

 

知ってる人は知ってると思いますが、今のノートPCの中身って半分以上バッテリーなんですよ。

 

PCによって消費電力が違うので、このバッテリーを使うと何時間寿命が伸びるかわかりませんが、外で処理速度とバッテリーをバリバリ使うゲーミングノートPCでゲームする人が使うんでしょうか?

家に帰って夕ご飯食べろよって感じです。

 

そして今は重さが1kg切っているノートPCも珍しくありません。

 

しかしこのバッテリーの重さは

f:id:masui1917:20180103081601j:plain

約900gwwww

 

重さだけならノートPC1台分ですw

 

非常時用にこれをリュックに入れたらかなり重たくなります。

これ入れるんなら、500mlの水か、食料入れろって感じです。

 

友人とか恋人とかと遊びに行って「あーもうスマホの電池切れそう。バッテリー持ってない?」と聞かれた時にこれが出てきたらかなり引かれると思います。

 

いや、買っちゃった私も私なんですが、非常時に容量が大きいほど良いだろうと思ってた私が間違いでしたw

 

つーことでそういう時とかとか、内輪のパーティーの景品にするとかネタにしかなりません

 

ということで、結果的にネタのために約15000円を払った、ぽんZuでした。