ぽんZuの買い物依存性アイテムレビュー

ともかく新しいものが好きで、年間200万以上の買い物をする人間が気に入ったものを紹介するブログ

MIL規格対応のスマホケースで防水、衝撃テストをしてみた。(2/2)

最初に耐水試験はチキンと呼ばれても構わないです!!

それでは、前回の「MIL規格」の「スマホケース」は本当に強いのか!?

の、続きです。

 

そして本当は前の記事をもっと遅く公開したかったのですが、スケジュール公開を設定してしまい10日に載ってしまいました。

 

「おいおい、ネタ切れか?」という方に対しては。

「いいえ、足りないのはお金です」と、回答いたします。

でも今まで買ったもので記事にしていない物が意外にあったので、それを今後レビューします。 

 

書いた通り耐水試験についての謝罪です。

家に深さ2mの水をためて置ける設備がありません。

 

当たり前といえば当たり前ですが、浴槽を使わずに洗面器でテストしました。

 

「だって~。風呂場で使うにしても浴槽の底まで沈めないでしょ~?

なら洗面器でいいじゃん」

 

と、自己弁護をします。

 

では早速洗面器に水を張ってiPhone6plusを沈めました。

f:id:masui1917:20180904170757j:plain

30分間水につけっぱなしにすることにしました。

 

f:id:masui1917:20180904170902j:plain

タイマーをセットしてスタート。

 

その間暇なのでSiriに「Siri冷たい?」と聞いてみました。

f:id:masui1917:20180904171025j:plain

Siriさんは自分の於かれている状態がわからない様子。謝罪されました。

 

英語でも聞いてみました。

f:id:masui1917:20180904171200j:plain

近くので気温が低い所は特にないと表示されました。

やはり自分が水中にいることを理解していない様子。

 

・・・・。

 

タイマーが鳴ったので取り出し。

f:id:masui1917:20180904171412j:plain

取り出して、タオルで拭いて操作しましたが問題なしです。

・・・洗面器だし。

 

1つ重要な問題がございまして、耐水を謳った腕時計とかこういうスマホケースは殆ど体を洗う時に使うボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、食器洗いに使う洗剤などには対応しておりません!

保証外になります。 

 

次の試験が本命!!

耐衝撃試験!

 

ケースの外箱の裏には2mの高さから落としても大丈夫!

と、書いてありましたが問題は落下衝突するときの地面です

 

極端な話下がトランポリンなら、そりゃMILケースつけなくても大丈夫でしょうし、土でも微妙なところです。

なので床がコンクリート製のベランダで実施しました。

f:id:masui1917:20180904171950j:plain

これなら文句あるまい!!

汚くて申し訳ない。

 

落下させる前に例によってsiriに聞いてみました。

f:id:masui1917:20180904172125j:plain

「お前何言ってんの?」みたいに返されました。

 

動画を取っていませんが、6plusを手に取って腕を上げて目測2mからフリーフォール!!

 

f:id:masui1917:20180904172426j:plain

ベランダの排水溝に着地しました。

 

ということで、このMIL規格ケースに対しては耐水、落下試験に無事成功しました。

 

でも、他のMIL規格スマホケースが大丈夫なのか保証はできません!

 

なので、今回貼る製品広告が無いです!

 

ではでは、また次回別の製品レビューでお会いしましょう・・・。

 

MIL規格対応のスマホケースで防水、衝撃テストをしてみた。(1/2)

こんにちは。ぽんZuです。

 

スマホの機種変更をした際に、それに合うケースやガラスフィルムを買う人も多いと思います。

 

で、amazonでケースを探していると偶に見つかる”MIL規格対応”を謳ったもの。

 

製品写真を見るとゴツイです。

ゴツイので何となく「丈夫そう」「防水機能しっかりしてそう」というイメージがわいてきます。

このMIL規格をざっと調べたら、過酷な環境試験をクリアした製品に与えられるものでした。

MIL-STD-810が略していない呼称で、810の後に大文字のアルファベット一文字でA~Gが加わって、それにより「耐えられる環境のパターンや基準」が異なるみたいです。

MIL-STD-810 概要 | MIL-STD-1553.jp

 

さて・・・。私は現在iPhone Xを使用しています。

f:id:masui1917:20180904162545j:plain

そしてamazonにはX用のMIL規格のケースが沢山売られています・・・。

 

だから・・・。X用のケースを買って試験を・・・。

 

出来ねえ!!

万が一壊れたら取り返しがつかねえ!

格安SIMだから本体の保険付いてないっていうか、意図的に壊したら駄目だし!!

 

なんで、前に使っていたiPhone6plusを使うことにします(チキン)

f:id:masui1917:20180904162635j:plain

これはsimカード差し替えれば使える状態です。

Xが何らかの理由で使えなくなくなった時の為にとっておきました。

 

予備なのに、それを試験にかけるという矛盾!!

 

しかもXと6plusはケースの形状が異なるので、6plusで問題が無くてもXのMIL対応ケースでも大丈夫か保証が出来ないという結果の信頼性に欠けるというテスト!

 

だから、MILが本当に大丈夫かを試すかだけに6plusのMILケースを買うか悩んだんですよ。

 

スマホのケースって怪しいメーカーが作ってることが多いから、「MIL対応!」って書いてあっても本当に認定受けたかわからないじゃないですか。

 

だからこの記事はあんまり意味ない情報!

 

でもやっちゃいます!

f:id:masui1917:20180904163423j:plain

買った。

購入したのはこちら。

製品名:

KYOKA 【改良版】iPhone6Plus iPhone6s Plus 防水ケース 指紋認証対応 防水 耐震 防塵 耐衝撃 IP68 アイフォン6sプラス 防水ケース 防水カバー (改良版iPhone6Plus/6sPlus, ブラック)

長いよ!!

KYOKAというメーカー名が何となく日本っぽいのでこれを選びました。

f:id:masui1917:20180904163819j:plain

IP68は防水規格。

ISO9001は製造業に携わっている人はお馴染みですね。

大体の意味は「会社が製品の製造をISO9001の規格の品質工程に従って造っている」ことをお客さんにアピールする規格です。

企業が取得していれば、お客様も安心して取引ができます。

 

ですが、このケースの場合本当に取得しているのか疑問が残ります。

 

f:id:masui1917:20180904164412j:plain

左側に「水深2m、高さ2mから落としても大丈夫!」と書かれています。

右側の耐寒、防塵はこの記事では試さないから無視で。

KYOKAはURLを見る限り日本のメーカーではない模様。

 

f:id:masui1917:20180904164743j:plain

そんでデカイ!!

 

6plus自体大きいけどケースは当然だけどさらに大きいです!! 

f:id:masui1917:20180904164908j:plain

そして装着!

初期化しましたが6plusは元気に動いています!

 

・・・と、予想以上に記事が長くなるので次回試験します。

最初に・・・

この度9月6日に起こった北海道地震にて亡くなられた方、被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復興を心より願っております。

 

不謹慎ではありますが、本日は予定を変更してUSB端子に差し込むことで光るLEDライトの紹介です。

f:id:masui1917:20180908204055j:plain

このライトの最大の特徴は、クリップ式でも、縦置きスタンドでもなくUSB端子に直挿しできることです。

それではどうやってライトのケーブルの位置を変更するのか?

実はケーブルはフレキシブルで好きな形に曲げることができます。

 

写真ではスマホ用のバッテリーに差し込んでいる状態がわかると思います。

バッテリーが重しになってライトが安定して接続れております。

 

さらにこのライトは、照明部分の上にある人感センサーで明るさを3段階に変更できます。

これから購入しようとする方は大容量のモバイルバッテリーを買った方が良いと思います。

私はモバイルバッテリーを常に充電端子のマイクロUSBに繋いでいつでも使えるようにしております

 

LDEは低消費電力とは言えど、やはり10000mAh以上のバッテリーを用意した方が当然電力は長く持ちます。

以前紹介した太陽光で充電できるバッテリーが個人的におススメです

 

ログイン - はてな

 

後はスマホ充電用のケーブルも忘れずに!

 

今回はLEDライトのみの紹介となりましたが、非常用に買っておいて損はないと思います。

 

それでは・・・。

 

 

例の眼鏡を買ってみた。( Hazuki ハズキルーペ )

お久しぶりです。

今日もpixivで”着衣巨乳”の画像を検索しているぽんZuです。

 

で、まあ敬老の日が近いという理由では無いのですがCMで「Made in Japan」と強調しながら内容は怪しいアメリカの通販みたいなことで話題になっているハズキルーペを買ってみました。

 

8月中旬に買ったので外箱捨ててもーた。

私が買ったのは1.6倍の拡大効果があるやつです。

 

↓付属の眼鏡ケースです。

f:id:masui1917:20180904151119j:plain

 

ケースは安っぽい!

見た目でそれがわかると思いますが、このケースは残念ながらMade in Japanではない感じがします。

 

片端を手で握って思いっきり投げたら戻ってきそうな形状です。

 

f:id:masui1917:20180904151710j:plain

にじみ出るケースの仕上げの甘さ!

 

f:id:masui1917:20180904151942j:plain

黒のフレームを選びましたが、なんかラメってます。

 

いやこれは眼鏡をなくしたときにラメによる光の反射で見つけやすくするために違いない!

と、勝手に納得しておきました。

 

それで、話題の製品とは言っても眼鏡は眼鏡なんでそんなに語ることもないわけです。

 

f:id:masui1917:20180904152248j:plain

ケースから取り出してその上に乗っけてみました。

 

・それでは本題に入ります(笑)

 

老眼で近くが見えない人以外でも便利に使えることを書きます。

 

最近のスマホって液晶サイズのわりに解像度細かすぎでしょ!?

もう、4Kとか出ちゃうでしょ!?

でも細かすぎて4Kの有難味がわからないでしょ?

 

そこでハズキルーペの出番です!

 

電子書籍(漫画)をスマホで読もうとしても、個人差はあれど小さくて読みにくい!

 

そこで、これをかければ画面が大きく見えて本(漫画)も読みやすくなるわけです!!

 

ちなみにAmazon電子書籍であるKindleは、通常の活字だけの本なら文章を文字列データとして扱ってくれるので文字の大きさは変えられます。

しかし漫画はKindle「絵本扱い」なのです。

つまり、吹き出しに書かれているセリフは画像データの一部!

 

 なので、読みにくい部分は一々拡大しないといけないので地味に面倒です。

 

ということで、ハズキルーペでどれくらい大きく見えるものなのか!?

 

実際にiPhoneに入っている電子書籍を拡大した写真を載せることが出来ればいいのですが著作権がからんでくるので、最近買ったギターに使う機材の説明書で撮影してみました。

 

f:id:masui1917:20180904154120j:plain

iPhoneのカメラの下半分にハズキルーペのレンズが写るようにしました。

下半分が拡大された状態です。

 

結構大きくなっているのがわかると思います。

 

しかし人間の目とカメラのレンズは違うので、この写真を撮るのに苦労しました。

 

実際は写真より一回り大きく見えます。

 

これで、混んでいる通勤電車の中でもスマホで漫画が読めます!

 

ただし眼鏡からスマホまでの距離を30~40cmに保たないといけないのと、この距離以外はボケて見えるので注意が必要です!

 

ということで、取り合えず買ってみて自分には向かないと思ったら敬老の日にあげましょう(笑)

 

ではまた・・・。

何かスポットで暖かくなるセラミックヒーター

どうも。ぽんZuです。

 

本当に、本当にお金がなくなりました。

 

今回紹介する製品は何とか買えたんですが、次は2月の中旬以上にならないと収入が入ってきません。

 

私の買い物症候群の話は一旦置いといて、私は東京に暮らしているのですが、先日結構な雪が降って大混乱になってました。

 

しかし私は在宅勤務なので、あまり関係なかったです(いいだろ〜)

 

因みに東京は日本の首都と決められていないって知ってますか?

 

明治維新の時、今まで1000年以上京都にいた天皇が、いきなり江戸に移るということで混乱が起き、「とりあえず江戸に住むよ」みたいな感じで、そのままナアナアになって憲法でも法律でも東京は首都と明記されていないのです。

 

で、今回紹介するのは「小さいセラミックヒーター」です。

「セラミックファンヒーター」とも呼ばれます。

 

念のために言っておくと、セラミックって陶器とかに使われる材料です。

 

固いけど脆いあれです。固いはずなのに陶器のマグカップを床に落とすと直ぐに割れる性質の物質です。

 

で、買ったのがこれ。

f:id:masui1917:20180131112518j:plain

相変わらず汚くてスマン。

 

これだけじゃ解らないと思いますが、大きさが12.5cmX12.5cmX20.6cmと卓上サイズになっています。

 

ざっくり調べた感じでは、「電気でセラミックを温める→その熱をファンをまわして前方に届ける」

みたいな感じです。

 

用途的には、先程言った卓上、トイレ、足元、脱衣所などで使うといい塩梅らしいです。

 

amazonの質問欄に「これで6畳の部屋を温められますか?」というのがあり、回答をしたのがこれを売っている業者の方で「問題ないと思います」と書かれていました。

 

ウソです!私は試したことはないですが絶対に信用しません!

 

大体この大きさですよ。6畳とか無理じゃないですか。

 

因みに私はオイルヒーターも持っていますが↓こういうの

f:id:masui1917:20180131113344j:plain

これで最大出力の1200Wで6畳間がやっと暖かくなる感じです。

 

それで紹介している製品の出力は450Wと900Wの切り替えが可能。

 

消費電力で比べればオイルヒーターとそこまで違わないです。

 

でもやっぱりこの製品ってスポット向けなんですよね。

 

広い範囲を温めようとするためか、一応左右に首を振る機能が付いていているんですが、いかんせん置く場所を選ばないと暖かい空気は上に、冷たい空気は下に溜まってしまうので、戦略が必要です。

 

先ずこの製品を床でなく、高めの机の上に置いてサーキュレーターで空気が混ざるようにすれば6畳でもなんとかならなくもない気がします。

 

で、なんかいつも通り欠点言ってから褒めるんですが(笑)最大の利点は大きさの小ささ!

ちょっとスペースがあれば置けます。

因みにファンを回して熱風を出しているらしいので、側面、背面は吸気口になっており、塞ぐとヤバイらしいです。

 

ファンが回りますが、音も図書館くらい静かです。

 

そして値段の安さ!

類似品が色々出ているのですが大体5000円位です。

 

この価格のおかげで、今回レビュー出来たわけです(笑)

 

今更になりますがスイッチ類です。

f:id:masui1917:20180131114212j:plain

メーカーがOmmani。聞いたことがありません。不具合が起きた時に少し心配です。

間違いなく大陸系の製品だと思いますが、構造上爆発する要素がないのでそこは心配しなくても良いと思います。

倒れても電源が勝手に切れる機能がついているのも心強いというか、殆どの暖房製品にはついてますね。

 

でボタンの機能は見たまんまです(笑)

首振り機能が付いていますが左右だけで、上下はないのでその機能は欲しかったです。

 

で、電源ですが

f:id:masui1917:20180131114455j:plain

コンセントです。流石にUSBじゃこの熱を出すのは無理です。

 

そうなると会社に持っていった時、夏のUSB扇風機みたいにPCに付属できるものならともかく、コンセントを使ったら怒られるかもしれません。

 

なんか殆ど利点を話してませんねw

 

ともかくスポットで温めたいという要求の有る方には物凄くオススメします。

 

起きたての時すぐ温まりたいとか。枕の横にも十分置けます。

 

因みに今頃書きますが、製品の近くで900Wにしてファンを回すとかなり熱い風が来ます。

近くだったら450Wで十分というか、もっと下げられないのかと思います。

 

ドライヤーって有るじゃないですか。

あれって最大にすると1500W位なんですよ。

 

要するに900Wにすると、ドライヤーの熱風の2/3位の温度の風が来ると。

 

あながち6畳は無理でも4.5畳くらいならこれ一台で十分かもしれません。

 

あとはスポットで温めたい場所って、探せば結構あるかもしれません。

靴置き場とか。

 

私は午前4時頃に起きる人間なんですが、やっぱり凄く寒いです。

 

で、体は電気毛布に入っているのですが頭とか首がともかく寒いと。

だから温めたいと。

 

購入前に「いやでも、これ買うより”どてら”買ったほうが安いんじゃないか?」と思いましたが、どてらって結構高いんですね。

 

5000円くらいして、この製品と殆ど変わらないと。

 

じゃあ、こっちを買おうと。

 

で、おかげでレビューが出来たわけです。

 

前述のようにとても小さいので1台位買ってみようよ皆んな!!

 

類似品も色々出ているよ!

 

とび魚の酒って飲んだこと有るかい?

どうも!完全に金欠になったぽんZuです。

時間が有る時はお金のかからない詰将棋ウクレレの練習をしています。

教本は別にして、両方合わせて1万あれば揃います。

友人がいないので、1人で遊べるものに限定しました。

将棋なら今ネット対戦出来ますしね。

因みに今私は将棋連盟公認のアプリでアマ30級(ピラミッドの一番下)です。

オンライン対戦したらいきなり20級の人とマッチングして、当然負けました。

 

でもここで将棋セットとか、ウクレレ紹介しても多分誰も興味無いじゃないので地獄まで持って行くことににします。

 

いや、ネタが無いので次回ウクレレの魅力について楽器をやったことのない人に長く語ろうかな…。

 

別に将棋は29連勝した中学生に触発されて始めたわけではありません。

個人的にあの人は「ストレートパーマかけた方が良いんじゃない?」

位にしか思っていません。

 

それで話が急に変わるんですが、今台所にあと付けした火災報知器が「電池切れです」と繰り返してうるさいです。

大体台所の壁に貼っつけて有るんですが、台所は部屋の出入り口のドアに近いので、台所が燃えたらドアまで火が回っていて脱出できずジ・エンドになります。

 

それは置いといて、すっかりハマってしまった私はいつものように(?)フグヒレをamazonで注文しようとしたら、

「ヒレに負けない!アゴ酒!」

みたいなキャッチコピーの商品を見つけました。

どうでも良いんですが(!)だと普通ですが、半角にすると(!)になって何か勘違いされそうです。

 

 仮にアゴが何処かの方言だとしても江戸っ子な私には

「ああ、フグの顎を日本酒に入れて飲めるんだな」と思っていました。

 

で届いたのがこれ。

f:id:masui1917:20180126062524j:plain

間違いなく顎じゃない!どうみても顎じゃない!

 

パッケージを見ると

f:id:masui1917:20180126063522j:plain

「とび魚」

と書かれていました。

 

まあ、「ヒレに負けない!」と書かれていたので、ヒレみたいな味がするんだろうなと思っていました

 

注:とび魚ファンとか、マニアとか、さかなクンみたいな人と地元で飲んでいる方に不快感を与えたら申し訳ございません!

 

「あれ?とび魚ってこんなに小さいの?干したから小さくなったの?とび魚って飛ぶからヒレ大きいと思うんだけどそこは切り取っているの?」と感じつつも、熱燗用の容器に2匹投入!

日本酒を入れて、電子レンジで1分20秒加熱しました。

 

f:id:masui1917:20180126063853j:plain

出来上がったのがこれ。

かなり出汁(?)が出ていて、酒の色が茶色くなってます。

 

で、早速飲んでみました。

 

煮干しの味がする!

 

多分これにぼしだ!と思っていたら、パッケージに

「あぶってからお召し上がりください」と書かれていました。

 

ああ、なんかフグヒレにもそんな事が書かれていたような気がします。

 

このままだとにぼし酒になるので、面倒くさがりやの私でもあぶってみました。

f:id:masui1917:20180126064322j:plain

汚いコンロであぶっているよ!

 

因みに家には割り箸以外の箸はありません。

本当です。

 

で、あぶってから飲んでみたら

「苦い!」

 

そう、火に当てすぎてあぶっているのではなく焼いていたので焦げた部分がお酒に入って苦くなっていたのです。

 

これはもう失敗しないぞ、と二回目のあぶりに挑戦。

 

なんか、あぶりって言うと危険な物質を思い浮かべますが、それは忘れる頃にしましょう。

 

で、改めて飲んでみると味の好みは有ると思いですが結構美味しいお酒になりました。

 

・・・前置きがこれだけ長くて、飲んでみたら「美味しいお酒」って感想だけってある意味すごいアフィログですね。

 

でもやはりヒレはヒレ、まるごとの魚はまるごとの魚です。

あごをよくみてみると勘違いかもしれませんが、はらわたを取った感じがしません。

 

つまり、はらわたの苦味を楽しむことがこのお酒の最大の特徴なのです!

 

苦いお酒ってウイスキーとかブランデーとか、ジンとか蒸留酒で色々ありますよね。

 

それをストレートで飲む人は余りいないとおもいますが、日本は島国!

ぜひ魚のお酒を飲んでみましょう!

ウイスキー(ストレートでアルコール40度位)より日本酒(アルコール15度位)より酔も少ないと思います。更に加熱を加えると70℃位でアルコールが飛ぶので優しいお酒とも言えます。

 

結婚されている方は、ビールとか発泡酒を飲むよりアルコールが飛んだお酒を夕食時に飲んだほうが肝臓のダメージも少なく、いいと思います。

「これはアルコールが少ないのでビールより良いんだ!」と奥さんに説得(多分出来ない)することが出来ます。

 

実際日本酒を70℃以上で加熱し続けると、本当にアルコールが蒸発して無くなるので、日本酒のニュアンスを残したまま、飲むことが出来ます。

 

それで一度飲めば普段から飲んでる地方以外の人は話のネタにもなります!

「君はトビウオのお酒を飲んだことはあるかい?」とドヤ顔で。

 

ということで、あご酒(トビウオ)の紹介でした。

 

これを書いてる時点で320円と値段もお手頃です!

 

ブログの話に戻りますが、私にお金があったら書きます!

 

いや、またウクレレについて書くと思いますが(笑)

 

では!

 

 

フグヒレを入れて美味しいのは日本酒だけ!

※未成年者の飲酒は法律で固く禁じられています。こっそり飲んでも駄目です。私が通報します。

 

 

昨年忘年会で奮発してふぐ料理店に行ったところ、出てきたふぐ酒がとても美味しかったので、フグヒレを買いました。(本当なんでも売ってるなamazon

 

熱燗に入れるので、当然日本酒です。

できれば純米酒を使いましょう。

 

f:id:masui1917:20180109072144j:plain

買うのが二回目なので、多く入っているものを買いました。(約30枚入)

最初は少なめので良いと思います。(約15枚入り)今回宣伝してるのも15枚入りのやつです。

 

 

別に作る方法を書かなくてもわかると思うのですが、一応書いときます。

f:id:masui1917:20180109102338j:plain

 器にフグヒレ3枚くらいを投入

 

f:id:masui1917:20180109102451j:plain

純米酒を適度に注ぐ。お酒はまだ冷たい状態。

 

f:id:masui1917:20180109102627j:plain

(あれば)蓋をします。

 

ここからちょっと独自(?)な方法。電子レンジで器ごと温めます。

f:id:masui1917:20180109102535j:plain

私は猫舌なんで、1分で温めます。ヒレの出汁(?)は繰り返し飲んでいれば徐々に出てくると思います。

 

で、飲める状態に。1分でも器は結構熱いので気をつけてください。

f:id:masui1917:20180109102422j:plain

さあ飲もう。

ちなみにパソコンの近くに器を置くと、こぼれた時色々な機器が壊れるので注意しましょう。

 

好みは有ると思いますが、私にはとても美味しいお酒です。

 

一回新品のヒレを入れれば5回くらい香ばしさを楽しめると思います。

 

ヒレ酒が好きでスーパーなどに買いに行っている方は、行かなくても大丈夫です!amazonで売ってますw

まあ、コンビニじゃないんだからスーパーにフグヒレだけを買いに行く人がいるとも思えませんがw

 

今回の広告は、お試しと言うことで私が買った約30枚入りの半分の約15枚入りです。

 

そしてもう一度いいます。

 

未成年者は絶対お酒を飲まないでください。飲むと強制的に外側からしか鍵がかからない部屋に入れられます。部屋の中はベッドとトイレだけで携帯は取り上げられます。

今私が決めた罰です。

 

あと真面目な法律の話なんですが、お酒を飲んだ状態で自転車をこぐと飲酒運転で捕まります。飲酒後、自転車は手で引きながら歩いて帰ってください。警官にバレても大抵厳重注意で済むとは思いますが(保証しません、警察に尋問された経験が無いからです。ただ自動車で自損事故を起こすと、最初に警官から「お酒飲んでない?」と聞かれます。その時は私は飲んでいませんでした)、厳格な警官なら逮捕される可能性があります。

恐らく自転車で人にぶつかって怪我をさせた事故を起こした場合、駆け付けた警官に同じことを聞かれると思います。

罰金は自動車と同じ最高100万円です。

これは20歳以上でも起こりうる事態なので、逮捕なら履歴書の賞罰の罰のところに飲酒運転と書かなければなりません。

お先真っ暗です。

くれぐれもご注意を。

 

さて、いよいよネタが尽きました。明日からどうしようw