ぽんZuの買い物依存性アイテムレビュー

ともかく新しいものが好きで、年間200万以上の買い物をする人間が気に入ったものを紹介するブログ

電動アシスト自転車ってどうよ?

どうも、こんにちは。

今日は電動アシスト自転車について語ろうと思います。

私はP社の電動アシスト自転車を持っています。

f:id:masui1917:20150925083036j:plain

「クソ高いママチャリの延長じゃん」と思う方もいるかもしれませんが、全く別の物です。

 

今まで、(普通の)ママチャリ、ロートバイク、マウンテンバイク、ミニベロを試してきた私が考えるに。

電動アシストが一番便利だということです。

価格帯は大体8万~10万なのですが、フルカーボンのロードバイクが20万前後するのに比べたら安いです。(評価基準がそこか)

 

何がどうアシストされるのか書きますと、乗って最初にべダルをこぐ重い部分がスーッと走り出します。

あまりに急発進なので、最初乗るときビックリして何かにぶつかるかもしれません。

普通に平坦な道を乗ってる分にはアシスト能力に気づきませんが、上り坂がかなり楽です。

上り坂になると自転車引いて登る人いますよね。

あれがなくなります。

特に子持ちの奥さんにオススメです。

調べてみると、チャイルドシートが初めから付いてる奴は、10万超えます。

 

そこで裏ワザを伝授。

最初に普通の電動アシストを買って、それから自転車屋で別売りのチャイルドシートを取り付ければいいのです。

 

じゃあ欠点は何か?と言うと。

車両が25キロ前後と非常に重いです。

走ってる分には構いませんが、信号待ちで止まってる時に支えるとき、カゴに荷物を乗せようとした時に、前輪が回転したとき、駐輪場でスタンドを立てようと自転車を持ち上げた時、自転車が横転したとき、

非常に力が必要です。

因みに68歳の母はスタンドを立てることができませんでした。

非力な老人、子どもには向いていないと思います。

 

もう一つ注意点。

特に海外製に多いのですが、”アシスト”のつかない”電動自転車”という物が売っています。

これは、ペダルをこがなくても自走しやがります。

この電動自転車はスクーターなどと同じ区分になるので、公道では走ることができません。

主にネット通販で売っているので、表記に注意しましょう。

 

以上、電動アシスト自転車の長所と短所でした。

 


買い物・ショッピング ブログランキングへ